2/23は長野県山之内町での胎内記憶と楽しいお産のお話会でした!
長野在住のしおりちゃんとともよちゃんが、お話会を主催したいと言っていただいて、今回のお話会の開催となりました
イベント主催は初めてのしおりちゃん、妊娠中にも関わらず、たくさんの新しいことに挑戦し、素敵な会が実現✨
私のことを知らない方も多い中、お話を聞いて涙を流される方、今日来てよかったです!と何度も言ってくださる方、また長野でお話会を企画したいです、と言ってくださる方まで😭
めちゃくちゃ美味しいカレーのお昼ご飯を会場で調理して出してくれたジャッキーさんご夫妻にも本当に感謝です🙏✨
主催してくれたしおりちゃん、ともよちゃん、そして雪の中ご参加いただいたみなさま、本当に本当にありがとうございました🙏✨
翌日は、見たことないくらいの雪の量にテンションマックスになり、子ども以上にはしゃぎ、雪だるまを作ったり雪に埋もれてみたり
#雪玉を転がすと大きくなる
#都市伝説だと思ってたけど本当だった
来年はうちの子たちも連れて長野に遊びに来ようと決意しました😆
今まであまりご縁がなかった長野ですが、今回来てみて大好きになりました!また必ず帰ってきます❤️
名もなき産婦人科医の私のお話を聞きたいと言っていただけることが本当にありがたく感謝しかありません😭
有名人ではないので主催の方の集客も大変で申し訳ないなぁと思ってしまい、もうお話会はやめておこうと思うのですが、そう思った時に次のお話会の依頼が入る、という不思議な流れになっています
まだやりなさい、というサムシンググレートからのメッセージかなと思って、自分にできる全力で伝えれることをお伝えしていきます☺️